撮影日:2023年1月29日
「キャズ(CAS)」を出てから再び歩き出して
ゴールの「JR 放出駅」近くまでやって来ました。
写真は「新田橋」から撮影した
「第二寝屋川」に合流する手前の「長瀬川」です。
長瀬川
こちらは「放出駅東橋」から撮影した「第二寝屋川」です。
赤と白の大きなクレーンが見えますが
マンションでも出来るのかな?
そう言えば以前はパチンコ屋だったような・・・
放出駅東橋
で、京橋から歩いて来ましたがゴール地点の
「JR 放出駅(南口)」に到着しましたぁ〜!ふぅ~
JR放出駅
改札を入った所でホームの写真を撮影していると
私の乗る電車が目の前に停車していました。およよ・・・
ちょっとだけ急ぎ足でホームに下りて
おじさんらしくヨッコラショ!と座って帰りました。・・・とさ。
電車が来てる!
今回の「京橋から放出 編」は如何でしたか?
前半はマラソン地獄?に悩まされましたが
何とか無事にゴールまでたどり着けました。
「キャズ(CAS)」では知り合いの作品も
観賞出来たので大満足のブラブラ散歩となりました。
今回歩いた距離は約6.8㎞、歩数は約9800歩でした。
ちょっと少なめでしたね!
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓