服部緑地の桜 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年4月2日

 

 

タイトルにあるようにこの日は「桜」が目的だったので

 

とりあえず「サクラの杜」を歩きます。

 

UMAくん “うぉ〜、綺麗に咲いとるがな!”

 

散っている花びらもほとんど無かったので

 

本当に最高の咲きっぷりだと思います。

 

 

サクラの杜を散策

 

 

少し早めに到着したので人の姿も少なく

 

ゆっくりゆったりと撮影出来ました。

 

 

残念なのは曇り空

 

 

で、機嫌良く桜を撮影していたら

 

いつものように道を間違えて

 

「円形花壇」と言う場所に行く予定が

 

気付けば「日本民家集落博物館」に到着。あらら・・・

 

でも入口の桜が綺麗だったので良しとしましょう!

 

 

日本民家集落博物館

 

 

気を取り直して「円形花壇」に向かう途中に

 

綺麗なユキヤナギ(雪柳)を見つけました。

 

でも後になって気付きましたが

 

公園内にはあちこちにユキヤナギが咲いていました。

 

 

ユキヤナギが多い公園です

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね