撮影日:2022年4月2日
この日は気温は低いが天気は晴れの予報。
“ほんだら桜でも観に行こかいな!”
と言う事で「服部緑地」まで行ってきました。
最寄りの「緑地公園駅」は始めて利用したのですが
切符の買い方がややこしくて苦労しました。
まぁでも無事にたどり着けたので良かったです。ほっ!
駅から公園までは「緑道」を歩いてすぐですが
いきなり満開の桜がお出迎えしてくれました。
駅と公園を結ぶ緑道
で、あっという間に服部緑地の「東中央広場」に到着!
少し青空は見えていましたが全体的に曇り空。
“ま、そのうちよ~なるやろ!”
東中央広場
広場の中央には噴水がありましたが
周りには何やらオブジェが・・・
これは福岡道雄さんの「白昼夢」と言う
作品(噴水彫像)だそうですよ!
白昼夢
南側にあった作品は大木かな?
それにしてもとっても個性的な作品ですね!
きのこのようにも見えます
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓