大阪城北詰から上本町 其の15 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2022年3月11日

 

 

「高津宮」の境内にある「梅の橋」です。

 

昔はこの橋の下を「梅川」が流れていて

 

「道頓堀川」へと流れ込んでいたそうです。

 

 

梅の橋

 

 

「高津宮」を南側から出て東に向かって歩いて

 

「谷町筋」へとやって来ました。

 

ここまで来ればゴールはすぐそこですね!

 

 

谷町筋

 

 

こちらは「谷町9」交差点です。

 

「谷町9」は「谷町9丁目」の事ですが

 

大阪人は「谷9(たにきゅう)」と呼んでます。

 

 

たにきゅう

 

 

ようやくゴール地点の「上6」交差点に到着です。

 

当然「上6」は「上本町6丁目」の事ですが

 

「上6(うえろく)」と呼んでいます。

 

と言う事で中央に見える「近鉄百貨店 上本町店」は

 

「上6近鉄」と呼んでます。

 

 

うえろく​​​​​​​

 

 

今回の「大阪城北詰から上本町 編」は如何でしたか?

 

「JR 大阪城北詰駅」から梅を探しながら歩きましたが

 

所々で綺麗な梅の花が観られたので

 

大満足の撮影散歩となりました。

 

「ダール」のカレーも食べられたので良かったです。

 

今回歩いた距離は約8.3km、歩数は約11000歩でした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね