撮影日:2021年8月22日
「新世界」では大阪名物?の巨大看板を
あちこちで観ることができます。
巨大なお好み焼き看板の「初代エビス」ですが
以前は恵比寿様が看板だったような?・・・
私は豚玉派です
「新世界」と言えばここから撮影した写真がお馴染みで
私もよく撮影しますが「づぼらや」の巨大ふぐ看板(提灯)が
無くなってしまったのが非常に残念ですね!
人通りも少なくお店も閉まってます。
グ〜フ〜が無〜い!ザクとは違うのだよ!
串カツとたこ焼きを持った「味の大丸」の
巨大タコの看板はちょっとリアルすぎて怖いです。
ビリケンさんがさり気なくマスクしてますね!
テンタクルズレベルのタコ
人の少なかった「新世界」を歩いてきて
「天王寺動物園」までやって来ましたが
こちらも入口には人の姿もパラパラ・・・
現在、土日祝は事前予約制になっているそうです。
天王寺動物園
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓