10億円のための散歩 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2021年8月22日

 

 

今回の運動不足解消ブラブラ散歩は

 

ロト7(10億円)がなかなか当たらないので

 

大黒様と恵比寿様にご挨拶に行ってきました。

 

昼から天気が悪くなると言う事ですが

 

午前中はなんとか持ちそうなので

 

昼までにはゴール地点に到着が目標です。

 

 

JR新今宮駅

 

 

で、何処に向かうかと言うと「JR新今宮駅」を

 

10時前にスタートして大黒様の生誕地「大国町」と

 

恵比寿様の生誕地「恵美須町」を巡ります。(生誕地は嘘ですよ!)

 

 

いざスタートォ〜〜

 

 

先ずやって来たのは「花園北」交差点ですが

 

横断歩道は無くて巨大な歩道橋が設置されています。

 

南西側の1カ所だけ階段がありますが他は全てスロープでした。

 

自転車や車椅子も利用出来るようにしたと思うのですが

 

こんなスロープは車椅子では上がれないでしょうね!

 

しかも下りは絶対に無理だと思います。怖すぎる!

 

以前紹介した「杭全」交差点の歩道橋のように

 

エレベーターを設置しないといけません!!

 

 

花園北交差点

 

 

そのスロープを上ってきて歩道橋の上を撮影。

 

歩道橋の向こうに写っている建物は

 

「大阪府立今宮工科高等学校」です。

 

 

歩道橋の上はこんな感じ

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね