ポカポカ陽気の鶴見緑地 其の14 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2021年3月14日

 

 

こちらは「タンザニア庭園」にあった謎のレンガ。

 

「サザエさん」のヘアースタイルみたいですね!

 

 

タンザニア庭園

 

 

緑地内にある「国際庭園」を散策してきましたが

 

楽しんで頂けたでしょうか?

 

まぁ、私が楽しけりゃそれでOKなんですけどね!

 

写真は「南太平洋諸国庭園」にあった

 

あっかんべ〜君です。

 

 

南太平洋諸国庭園

 

 

さてと庭園散歩も終わったのでそろそろ帰ると致しましょう!

 

その帰り道の途中、沢山の人が集まっているので

 

UMAくん “何や、どないしたんや〜!”

 

と近づいてみると綺麗な「ヨウコウザクラ」が・・・

 

写真には写ってませんが私の周りは30〜40人位の

 

カメラを構えた人でいっぱいでした。

 

 

ヨウコウザクラ

 

 

少し歩くと「ベニバスモモ」が綺麗に咲いていました。

 

青い空に薄ピンクの花が映えますねぇ〜!

 

あっ!コレ「其の2」でも書いてました。へへへ・・・

 

 

ベニバスモモ

 

 

「ハナミズキホール」前の「花ずきんちゃん」も

 

お散歩お疲れ様〜って言ってくれてました。

 

私も “また来るでぇ〜〜” って言っておきましたよ!

 

 

花ずきんちゃん

 

 

今回の「ポカポカ陽気の鶴見緑地 編」は如何でしたか?

 

緑地内に咲く綺麗な花も観られたし、

 

前から来たかった「国際庭園」の散策も出来ましたし、

 

大満足の1日となりました。

 

ちなみに歩いた距離は9.8km、約15000歩の散歩でした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね