撮影日:2021年3月14日
「風車の丘」を離れて次の目的地を目指して歩きます。
“えっ、今度は何処に行くのかって?”
“せかしなや〜”
その場所はこの先にあります!
目的地はこの先に・・・
で、“よっこらしょ” っと階段を上がると現れたのが「鶴見新山」です。
標高は何と45m。(現在は39m)
とっても低い山ですが大阪市では最高峰なんです。びっくり!
一番低いのは「天保山」ですけどね!
ちなみにこの山の中にはゴミが埋まっています。
標高が低くなった原因はそこにあるのですよ。むふふ・・・
鶴見新山
登山後?に少し歩いて「日本庭園」までやって来ました。
落ち着いた雰囲気が良いですね!
日本庭園
魚眼でも撮影しておきましたよ!
好みは別れますけど今回はこちらの方がお気に入りです。
“えっ、何故かって?”
“なんとなくや!”
魚眼で日本庭園
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓