大阪城公園は観光客が少なかった 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2021年2月17日

 

 

「刻印石広場」からなだらかな坂を上がってくると

 

天守がすぐ目の前にドド〜ンと現れます。

 

UMAくん “やっとこさ着いたで〜!”

 

ここは少し人がいたのでしばらく待って撮影しました。

 

 

今回は地味な色の写真が多い

 

 

天守に到着しましたが直ぐに正面には向かわず

 

先ずはお気に入りの場所を目指します。

 

 

裏側を通って・・・

 

 

“えっ、ここがお気に入りの場所かって?”

 

UMAくん “こことちゃいまんねん!”

 

こちらは「石山若宮三吉大明神」ですが

 

詳しいことは分かりませんでした。

 

お気に入りの場所はこの奥です。

 

 

石山若宮三吉大明神

 

 

そう、ここが私のお気に入りの場所です。

 

“えっ、またOBPの写真なのかって?”

 

UMAくん “まっ、よろしいがな!”

 

ここからだと「OBP」は勿論ですが「青屋門」や

 

これから向かう「梅林」も一望できるんです。

 

 

今回で一番高い場所からの撮影

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね