大阪城公園は観光客が少なかった 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2021年2月17日

 

 

「内堀」に沿って歩きながら天守を撮影しました。

 

曇りがちで少し残念なお天気での撮影でしたが

 

まぁ、イイ感じに撮影できました。という事で・・・

 

 

天守と内堀

 

 

少し歩いた所から縦位置でも撮影しました。

 

ここは石垣が段々に見えるお気に入りの場所です。

 

天守の角度が少し違うのに気づいて貰えるかな?

 

 

天守と段々の石垣

 

 

こちらは「内堀」を秀吉様のように優雅に遊覧できる

 

金ピカピカピカの豪華絢爛な「大阪城御座船」ですが

 

現在は残念ながら休業中だそうですよ!あらら・・・

 

ちなみに料金は大人1,500円です。

 

 

大阪城御座船乗り場

 

 

「大阪城御座船乗り場」から振り返って「北外堀」の

 

その先に見える「OBP」を撮影しました。

 

この後も何度か「OBP」が出てきますが

 

天守に近づくにつれて景色が変化していく姿を

 

楽しんで頂ければ幸いです。

 

ところで朝からずっと曇り空でしたが

 

ようやく西の方角から青空が顔を出してきました。

 

 

北外堀とOBP

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね