三ノ瀬公園の紅葉 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2020年11月29日

 

 

新型ウイルスの感染者が再び増加してきました。

 

休みの日はなるべく自宅で過ごしておりますが

 

パンを買いに布施まで行かなくてはいけません!

 

その途中に「三ノ瀬公園」に寄ってみました。

 

先ずは「俊徳道駅前広場」で1枚撮影。

 

今年の8月から「近畿大学東門前」までを結ぶ

 

ノンストップバスが運行されています。

 

近大生は便利になってよかったですね!

 

 

俊徳道駅前広場

 

 

「三ノ瀬公園」の大きな銀杏の木です。

 

黄色く色づいた葉と青い空のコントラストが

 

とっても綺麗ですね!

 

 

スーパーサイヤ人の髪みたい・・・

 

 

公園には沢山の桜の木がありますが

 

ほとんどが落ち葉になっていました。

 

でも落ち葉も綺麗ですね!

 

 

落ち葉がいっぱい!

 

 

それほど大きな公園じゃないですが

 

魚眼レンズで撮影すると大きな公園に見えます。

 

でもそんなにも小さな公園でもありません。

 

“えっ、大きいのか小さいのかどっちかって?”

 

UMAくん “ええ感じや!”(訳:丁度良い大きさです!)

 

 

子供もいっぱい遊んでました

 

 

Nikon D7100

AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね