撮影日:2020年11月3日
今回の「運動不足解消ブラブラ撮影散歩」は
「石切」から「住道」までの約8kmを歩いてきました。
遅目に出掛けたので午前11時「近鉄 石切駅」に到着。
先ずは前から見たかった所へと向かいます。
近鉄石切駅
歩いている途中に大阪平野が
よ〜く見える場所があったので撮影。
左端に「あべのハルカス」が見えますね!
ハルカスは何処からでも見えます!
で、「くさかみち」の道標横の階段を上がると・・・
くさかみちの道標
以前から観たかった景色が現れましたぁ〜!
“えっ、何を撮影したのか分からないって?”
こちらは1964年(昭和39年)に「新生駒トンネル」の
開通による路線変更に伴い廃駅となった
「孔舎衛坂(くさえざか)駅(旧日下駅)」です。
線路は撤去されていますがホームは残されたままですね!
孔舎衛坂(くさえざか)駅
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓