撮影日:2020年6月20日
「大手門」を入ると正面に巨大な巨石が・・・
巨大だから巨石ですけどね!
これは「大手口枡形の巨石」です。
“何ちゅう〜デカい石やねん!”(訳:とっても大きですね!)
でも驚いてはいけません。
これでも大阪城では4番目の大きさです。
大手口枡形の巨石
こちらは「多聞櫓」。
私が敵兵で攻めに来たら、この辺りで鉄砲で撃たれるか
上から石や油を落とされて死ぬんでしょうかねぇ?
“えっ、お前は大手門を入る前に死んでるって?”
多聞櫓
「豊国神社」までやって来ました。
京都には「豊国(とよくに)神社」がありますが
こちらは「ほうこく」です。
豊国神社
折角なので秀吉さんに近づいて撮影。
現在、新型肺炎の影響で「麒麟がくる」の放送がストップしていますが
豊臣秀吉(佐々木蔵之介さん)の活躍を
とっても楽しみにしている大阪人のひとりです。
秀吉さんには曇り空が雰囲気あるかも?
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓