国道2号を歩いてみる 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2020年2月23日

 

 

「阪神 野田駅」までやって来ました。

 

私の母校「大阪府立西野田工業高等学校」の最寄り駅です。

 

現在は「大阪府立西野田工科高等学校」に名称変更されてます。

 

 

阪神野田駅

 

 

こちらは「大阪メトロ 千日前線 野田阪神駅」と

 

「JR 東西線 海老江駅」の地下へと下りる出入口です。

 

高校生当時は「大阪メトロ」では無く「大阪市営地下鉄」。

 

「海老江駅」はまだありませんでした。

 

 

上に見えるのは「阪神高速3号神戸線」

 

 

ここからは「JR 東西線」に沿って歩き、

 

「淀川大橋」を目指します。

 

沿ってと言っても地下にあるので見えませんけど・・・

 

 

道路の下に東西線が・・・

 

 

「中海老江」交差点です。

 

この辺り、標識もお店にも「海老」の文字がいっぱいです。

 

しかも写真の左端には「PURIPURI(プリプリ)」の文字も・・・

 

UMAくん “食いたなるやろっ!”(訳:海老フライが食べたくなりました。)

 

 

中海老江交差点

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね