国道2号を歩いてみる 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2020年2月23日

 

 

こちらは「桜橋」交差点から南に少し歩いた所にある

 

「元櫻橋南詰」の石碑です。

 

昨日書きましたが「桜橋」も「蜆川(曽根崎川)」に

 

架かっていた橋だったそうです。

 

 

元櫻橋南詰の石碑

 

 

で、その「桜橋」交差点です。

 

平べったい「ヒルトン大阪」がそびえ立ってますね!

 

その奥に「JR 大阪駅」があります。

 

 

桜橋交差点

 

 

「桜橋」交差点の北西にある「桜橋ボウル」です。

 

残念ながら先日(1月12日)に老朽化のため閉館。

 

梅田からまた娯楽施設がひとつなくなりましたね!

 

跡地には16階建てのオフィスビルが出来るそうです。

 

 

コーラの看板の上にピンが・・・

 

 

明石焼きの鉄板(銅板)を思い浮かべてしまいそうになる

 

「GUILD(ギルド)ビル」です。

 

ところで「ギルド」で思い出すのは「海賊ギルド」。

 

“えっ、知らないって?”

 

寺沢武一さんの「コブラ」に登場する悪者(犯罪組織)ですやん!

 

“えっ、「コブラ」も知らないって?”

 

UMAくん “そらあかんわ!”(訳:話になりませんね!)

 

 

GUILD(ギルド)ビル

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね