国道1号を歩いてみる 其の11 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2020年2月1日

 

 

「造幣局」から少し歩いて「東天満」交差点までやって来ました。

 

南北に交差している道路は「天満橋筋」で

 

ここを南下するとその名の通り「天満橋」があります。

 

 

東天満交差点

 

 

「大阪メトロ 大阪天満宮駅」に着いたので

 

ちょっと寄り道して「大阪天満宮」へとやって来ました。

 

UMAくん “おっ、咲いとんがな!”(訳:梅が咲いていますね!)

 

 

大阪天満宮

 

 

で、「本殿」の前を通って・・・

 

 

本殿(拝殿)

 

 

「参集殿」まで来るとピンクの梅が綺麗に咲いていました。

 

UMAくん “びゅ〜ちふるやなぁ!”(訳:美しい梅ですね!)

 

暖かい日が続いていたので例年よりも開花が早かった様です。

 

 

ピンク色が可愛い・・・

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね