撮影日:2020年2月1日
「京阪 関目駅」までやって来ました。
歩き始めた「京阪 千林駅」からだと2駅目です。
すぐ横には「大阪メトロ 関目成育駅」がありました。
京阪関目駅
で、すぐにその京阪電車のガード下を歩きます。
交差点は「関目ガード下」・・・
“まんまやんけっ!”(訳:そのままの名称ですね!)
関目ガード下
折角なのでもう1枚撮影。
真っ暗でしたが上手に撮影出来ました。うむうむ・・・
夜はちょっと恐いかも・・・
「関目3丁目」にあった歩道橋です。
昨日、国道1号を証明する写真が分かりにくかったので
念のためにもう1枚ご紹介させて頂きましょう!
今度は見えますよね!「1号」の文字が・・・
ひたすら1号線を歩きます
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓