天王寺公園 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年6月2日


「河底池」から少し南側にある「慶沢園(けいたくえん)」です。

丁度「大阪市立美術館」の裏になります。

入口には綺麗に咲いた紫陽花が・・・


イメージ 1
慶沢園


入口を入ると正面にドド~~ン!と「ハルカス」。

この頃から、なんとか踏ん張っていた「雨」がパラパラと降り始めました。


イメージ 2
写真の左端は茶室「長生庵」です


中心に池があり、その周りを歩けるようになっています。

ツツジや菖蒲も綺麗に咲いていました。


イメージ 3
真っ黒な雲が・・・


池には(お決まりのように)鯉やカメが泳いでいます。

ブラブラしていると「雨」がひどくなってきたので、

写真の右端に写っている休憩所「四阿」でしばらく雨宿り・・・


イメージ 4
「新旧天王寺」と言ったところか?


子供の頃から何度も「天王寺公園」に来ていますが

「河底池」「茶臼山」「慶沢園」などは来たことがなかったと思います。

また違う季節にも訪れてみましょう!


イメージ 5
こちらの入口にも紫陽花が・・・


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop

にほんブログ村
\¤\᡼\¸ 5
「にほんブログ村」に参加しています。
よかったら「ポチッとな!」とクリックお願いします。