「奇妙な駐車場」から西に歩いて「大川」に架かる「源八橋」までやって来ました。
江戸時代に渡し船の「源八渡」があったことから名付けられたらしいです。

源八橋
橋はこんな感じ・・・
渡ってすぐ左に、JR大阪環状線の「桜ノ宮駅」があります。

大川に架かる源八橋
「源八橋」から「OAP」に向かう途中に、アクアライナー「ひまわり」が・・・
調べてみると「ひまわり」は食事も楽しめる水上バスだそうです。
何だかヨーロッパとかセーヌ川とかをイメージさせる感じですね!
↑適当に言っているので、気にしないでください・・・

ひまわり
「のりば」はこんな感じ。
希望を言えば「もうちょっとオシャレ」なほうがいいかな!
もうすぐ「桜」が満開。
この辺りは一面ピンク色になるので、また来たいと思います。

「ひまわり」のりば