梅田から京橋 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年3月17日


「奇妙な駐車場」から西に歩いて「大川」に架かる「源八橋」までやって来ました。

江戸時代に渡し船の「源八渡」があったことから名付けられたらしいです。


イメージ 1
源八橋


橋はこんな感じ・・・

渡ってすぐ左に、JR大阪環状線の「桜ノ宮駅」があります。


イメージ 2
大川に架かる源八橋


「源八橋」から「OAP」に向かう途中に、アクアライナー「ひまわり」が・・・

調べてみると「ひまわり」は食事も楽しめる水上バスだそうです。

何だかヨーロッパとかセーヌ川とかをイメージさせる感じですね!

↑適当に言っているので、気にしないでください・・・


イメージ 3
ひまわり


「のりば」はこんな感じ。

希望を言えば「もうちょっとオシャレ」なほうがいいかな!

もうすぐ「桜」が満開。

この辺りは一面ピンク色になるので、また来たいと思います。


イメージ 4
「ひまわり」のりば


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop

にほんブログ村
\¤\᡼\¸ 5
「にほんブログ村」に参加しています。
よかったら「ポチッとな!」とクリックお願いします。