「扇町公園」内にある時計塔です。
てっぺんに “赤いキューブ” が乗っかってます。
そう言えば昔「ルービックキューブ」を1分14秒で揃えられました!←プチ自慢!!
今はできませんけど・・・

まだ1時前かぁ~
「扇町公園」を斜めに横切って「キッズプラザ大阪」までやって来ました。
ここには「ハチエモン」の “カンテ~~~レ!” で有名?な
「関西テレビ」の本社があります。
「えっ、ハチエモンもカンテ~~~レも知らないって!」
あんた「関西人」じゃないねぇ~!
キッズプラザ大阪
「ハチエモン」はこんなんです・・・
入口の前にあった広場の「ハチエモン」を撮影しようとすると、
ちっちゃい子供が集まってきて、なかなかどいてくれません。
しばらくカメラを構えたままにしていると、ようやく子供がいなくなり・・・
「よっしゃ~、今や~!」と撮影した1枚です。

皆んなに踏んづけられるかわいそうなハチエモン
中に入りました。
「ハチエモン」は色んなバージョンがあります。
可愛いのから、可愛くないのまで・・・
いろんなハチエモン
上を向いて撮影。
とっても “陽当たり良好” でした。←竹本孝之さんじゃないですよ!←古い!!

キッズプラザ大阪の内部侵入!
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop