大阪天満宮から北新地 其の9 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2013年3月2日


「お初天神(露天神社)」から少し歩いて「大阪駅前第2ビル」の前です。

ようやく「北新地」に到着しました!!

老朽化した第1~第4ビルも再開発され、大きな公園を造るとか造らないとか・・・

西隣が「大阪駅前第1ビル」で、その後ろの白い高いのが「ヒルトン大阪」、

真ん中が “丸い”「マルビル」です。


イメージ 1
大阪駅前第2ビル


「大阪駅前第1ビル」を撮影していると、

奥の建物に「UFOみたいな物」が乗っかっていました!!!

「ハービスent」のヘリポートらしいです。(それだけ・・・)


イメージ 2
UFO飛来!?


ほんでもって、ランチを食べた後に地下に降りて

「北新地駅」にある、前から気になっていた “おかしな” 銅像を撮影しました。

名前は「キタノザウルス」!!!

大阪広告協会50周年記念で制作された「恐竜」のモニュメントらしいです。

「大人になったムーミンみたいに見える!」←私だけ・・・

後で知ったのですが「足の裏」に秘密があって

左足の裏には「ハートマーク」、右足の裏には「Touch me for good luck」と

彫ってあるそうです。(触っとけば良かった・・・)


イメージ 3
キタノザウルス(ついつい、ムーミンと言ってしまう・・・)


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di ll VC
Photomatix/View NX2/Photoshop

にほんブログ村
\¤\᡼\¸ 5
「にほんブログ村」に参加しています。
よかったら「ポチッとな!」とクリックお願いします。