園内の東側にある「巨石群」です。
「いったい何トンあるんやろ!」と思わせる大きな石(岩)が所狭しと置かれています。
パンフレットによると、高さ6~7mで重さ20~40t(最大70t)の
岡山県犬島産の巨石(御影石)が約500個もあるそうです。ビックリ!!!
1カ所「滝」のように水が上から落ちてきている所もあります。

観月橋の上から見た巨石群1
写真の奥(北側)が「紅葉谷」です。

観月橋の上から見た巨石群2
「巨石群」に向かう階段も「巨石」で造られています。
コケたら怪我しそうです・・・

巨石階段
1枚目の写真の右端に写っている「紅葉」を下から撮影しました。
空も紅葉も巨石も、綺麗に撮れたかな!
手前に見える岩の上に乗って、降りられなくなって泣いている子供が
お母さんに怒られてました・・・

巨石群の上の紅葉
「巨石群」の前から「観月橋」を撮影。

観月橋と巨石