「戎橋」と「道頓堀橋」 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年9月1日


昨年11月に始めたブログですが、訪問者数が「5000」を達成いたしました!

いつも見て下さっている方、たまに見て下さっている方、

今回初めて見て下さった方、皆さん本当にありがとうございます。

これからも「HDR加工」した写真と「しょーもないお話」で

頑張りますので、よろしくお願いいたします。



今回は「道頓堀川」に架かる橋を2つ紹介。

「心斎橋筋」にあるのが「戎(えびす)橋」です。

阪神タイガースが優勝した時に、常識のない人が飛び込む所ですが

本当にこの川は汚くて臭いです。(近づくとオェ~ってなります)

でも、飛び込むのは夜だし、酔っているとそれが分からないのかな?

有名なグリコの看板がある所ですが、写していません・・・


イメージ 1
道頓堀川と戎橋


こちらは「道頓堀橋」です。

上の道路は「御堂筋」で、「戎橋」のすぐ西にあります。

橋の幅は43.6mあって、大阪では一番幅の広い橋となっております。


イメージ 2
道頓堀川と道頓堀橋