法善寺横町の近く | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年9月1日


「法善寺横町」の近くにある「横町(路地)」を入っていくと

平成になってからの2度の火災の後に祀られた「慈悲地蔵尊」があります。


イメージ 1
慈悲地蔵尊


「慈悲地蔵尊」のすぐ横にある「つくばい」です。

「吾唯足知(われ、ただ、足を知る)」と彫られていました。

「禅」の教えだそうですが、よく分かりません?


イメージ 2
つくばい


「法善寺横町」西門の前にある「上方浮世絵館」と書かれたお店。

江戸時代に大阪で制作された浮世絵を展示されているそうですが

この建物の壁面に飾られている金属製の「魚」が凄かった!!


イメージ 3
上方浮世絵館


そのお隣さんは「横綱」という名前の串かつ屋さんですが

入口の上から「ビリケンさん」が覗いていました。


イメージ 4
横綱