中之島散歩 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年7月8日


「中之島ガーデンブリッジ」から北に向いて歩いていくと「北新地」まではすぐです。

さすが「夜の街」だけあって、「昼間」は、店舗のシャッターは閉まっていますし

人もほとんど歩いていませんでした。

お酒が呑めない私は「夜」は怖くて行けませんけど・・・


イメージ 1
昼の「北新地」


そこで「国産ビール発祥の地」と彫られた石碑を偶然見つけました。

「国産ビール発祥の地」は長崎や横浜など、諸説あるらしいですが

明治5年(1872年)に澁谷庄三郎がアメリカ人技師の指導を受け

「日本人」の手で初めてビールを製造したのがこの場所らしい。


イメージ 2
「国産ビール発祥の地」石碑