城北公園通から新大阪 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年9月7日

 

 

スタートしていきなり寄り道をしてしまいましたが

 

改めまして再スタートです。


先ずは「蕪村通り商店街」を歩くとしましょう!

 

 

 

蕪村通り商店街

 

 

商店街は途中で少し広い道路と交差していたのですが

 

横断歩道が同じ石タイル(って言うのかな?)で

 

色だけを変えてありました。

 

これって車を運転している人は横断歩道って分かるのかな?

 

って考えながら歩いています。

 

 

分かりにくい?横断歩道

 

 

で、短い商店街だったのであっという間に抜けて

 

JRの駅名になった道路「城北公園通」へとやって来ました。

 

個人的には「JR 都島駅」か「JR 赤川駅」が良かったのですが、

 

地域の要望でこの名称に決定したそうです。

 

長〜い「城北公園通」の何処に駅があるのかが分かりにくいですよね!

 

説明が下手クソですが「国道1号」近くに新駅が出来たから

 

「国道1号駅」って名称にしました的な・・・

 

 

城北公園通

 

 

“地元人が選んだ駅名じゃ!文句あんのかっ!” とか言われそうなので

 

これくらいにしておいてランチにいたしましょう!

 

この日のランチはラーメン。

 

初めて入ったお店でしたが美味しかったですよ!

 

 

次は違うラーメンを食べてみようかな?

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね