北新地から野田 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年8月25日

 

 

こちらは「橋和昭」です。

 

“えっ、間違ってるって?”

 

失礼しました。「昭和橋」でした。

 

この橋の北側(写真右側)が「土佐堀川」で、

 

南側は「木津川」となっております。

 

 

昭和橋

 

 

「昭和橋西」交差点から撮影しました。

 

上の道路は「阪神高速3号神戸線中之島西入口」からのループです。

 

 

グルッと回って本線へ・・・

 

 

「船津橋南詰」交差点から中之島の西の端を撮影しました。

 

私のブログではお馴染みの場所ですね!

 

左が「土佐堀川」で右が「堂島川」。

 

ここで流れがひとつになって「安治川」として

 

「大阪湾」へと流れていきます。

 

中央に写っているのは「大阪市中央卸売市場」です。

 

 

中之島の西の端

 

 

ようやくゴールの「JR 野田駅」に到着しました。

 

今回の歩数は約12000歩。まぁまぁかな?

 

お疲れ様でした・・・と。

 

 

JR 野田駅

 

 

今回の「北新地から野田 編」は如何でしたか?

 

魚眼で撮影したかった3カ所が全て揃ったので

 

大満足のブラブラ散歩となりました。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM

AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね