撮影日:2019年7月28日
D7100に先日購入した魚眼レンズを付けて
梅田をウロチョロ撮影散歩してきました。
魚眼の性能を活かすにはどのように撮影したら良いのか?
まだまだ全然分からない初心者なので
とりあえず “いつも” のように撮影してきました。
ディアモール大阪のファッショナブルストリートの天井
1枚目の写真中央のオブジェ?を下から撮影しました。
面白いほど周りの物が全部写りますね!
ちなみに右下に私の指が写ってしまいました。ははは・・・
レンズフードを持つ時は注意ですね!
「大阪マルビル」です。
ファインダーを覗いていても、より多くの情報が目に入るので
注意しないと写したくない物まで写ってしまいます。
魚眼あるあるかな?
暑かったので陰に入って撮影してます
「げんつきげんちゃん」の横から「JR 大阪駅」を撮影。
こんな感じで “手前に何か入れる!” みたいな
撮影方法が “正解なのかなぁ?” とも考えています。
大阪駅前
Nikon D7100
AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓