久宝寺緑地のシャクヤク園と花の広場 其の5 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年5月11日

 

 

「花の広場」には「ネモフィラ」も咲いていました。

 

「ネモフィラ」と言えば「国営ひたち海浜公園」が

 

有名らしいのですが、いったい何処にあるのかな?

 

と思って調べてみたら「茨城県」だそうです。

 

大阪の「茨木市」だったら近かったんですけどね!

 

 

ネモフィラ

 

 

三段になった花壇でもかわいい花が綺麗に咲いていました。

 

三段になった私のお腹もなんとかしないとね!

 

ははは・・・

 

 

三段花壇

 

 

先日訪れた時に「久宝寺こうえんマルシェ」が

 

開催されていた「風の広場」です。

 

 

風の広場

 

 

こちらも同じく「風の広場」です。

 

「久宝寺緑地公園」の「花の広場」や「風の広場」では

 

たくさんのかわいい花が咲いているので

 

これからも撮影散歩に出掛けてみたいと思います。

 

 

風の広場

 

 

今回の「久宝寺緑地シャクヤク園と花の広場 編」は如何でしたか?

 

今回、行きは「JR 久宝寺駅」から歩き出し、

 

帰りは「JR 加美北駅」から電車に乗りました。

 

帰る途中「龍福 加美店」で豚まん、チャーシューまん、

 

野菜まんを買って帰りました。(各150円で安い!)

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね