撮影日:2019年4月27日
さてと、たくさん綺麗な花の写真も撮影したし、
久しぶりにいっぱいいっぱい歩いたし・・・
そろそろ帰ると致しましょうかぁ〜!
あっ、そうそう!
「大池」に架かる「一文字橋」には鯉のぼりが泳いでいました。
“えっ!見えないって?”
ははは・・・
一文字橋の鯉のぼり?
今回の「しょくぽん」です。
赤い花で飾られていましたが
残念な事にブルーのポーチに穴が開いていました。
誰の仕業でしょうね?けしからん!!
しょくぽん
で、入る時は「正門」でしたが、
出る時は「花と緑と自然の情報センター」から出ます。
その前に「大阪市立自然史博物館」の「ナガスケ」を撮影。
元気?に泳いでいましたよ!
クジラのナガスケ
今回最後の写真は黄色い花の「コガネノウゼン」です。
この頃から久しぶりに長距離歩いたせいなのか
足(ふくらはぎ)がつってきました。
“いたたたたた・・・と”(訳:早く帰って休むとしましょう!)
コガネノウゼン
今回の「強風だった長居植物園 編」は如何でしたか?
書き忘れていましたがタイトルにある様に
この日はとっても強風が吹いていて
花は揺れるし、大きな木も揺れるしで大変でした。
当然5枚連写撮影する私は苦戦したと言うお話しです。
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓