強風だった長居植物園 其の6 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年4月27日

 

 

前回チューリップが咲いていた花壇では

 

「ベゴニア」と「キンギョソウ」が可愛く咲いていました。

 

 

ベゴニアとキンギョソウ

 

 

「大池」に咲く「スイレン」を撮影しました。

 

“えっ!何処にスイレンがあるのかって?”

 

UMAくん “ピンクのやつやっ!”(訳:手前にひとつ咲いてますね!)

 

 

ピンクのスイレン

 

 

この黄色いボールみたいな花は

 

「クラスペディアグロボーサ」と言うそうです。

 

昔の大阪の商店街にはこんな頭をしたおばちゃんが

 

2〜3人はいましたねぇ〜・・・(今もいますよ!)

 

 

クラスペディアグロボーサ

 

 

「クラスペディアグロボーサ」とこの花(名前は分かりません)も

 

其の4」で紹介した新しいHDR加工方法で処理しました。

 

 

小さい花、大好きです

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね