3年半ぶりに伊勢旅行 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年4月12日

 

 

「二見興玉神社」境内にある「天の岩屋」です。

 

全国に「天の岩戸」や「天の岩屋」があるらしいのですが

 

ここもそのひとつだそうですよ!ふ〜〜〜ん・・・

 

 

久しぶりに色のある写真

 

 

その「天の岩屋」の前から「夫婦岩」を撮影しました。

 

“えっ!ちっこい(小さい)って?”

 

 

夫婦岩

 

 

そんなこともあると思い今回も18 -140mmレンズを持参。

 

大きくはっきり写せました。

 

天気が悪かったのが残念ですね!

 

 

夫婦岩・・・大!

 

 

ところで「夫婦岩」の男岩(左)は「立石」、

 

女岩(右)は「根尻岩」と言って、

 

本来はこの神社の「鳥居」だそうですよ!

 

 

鳥居と鳥居

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね