三休橋筋を歩いて来ました 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年2月2日

 

 

木製の橋「太左衛門橋(たざえもんばし)」を渡ります。

 

下を流れるのは「道頓堀川」で、

 

奥に見えるのが「戎橋」、その先が「御堂筋」です。

 

 

太左衛門橋からの眺め

 

 

橋の横にあったたこ焼き屋さん「あっちち本舗」の

 

たこが可愛かったので撮影しました。

 

人気のあるお店らしくお客さんでいっぱいでした。

 

 

昨日はかにで、今日はたこ

 

 

「宗右衛門町モータープール」の100円玉看板も

 

今では上から「P」の文字が描かれてちょっと寂しいですね!

 

うっすらと100円玉の文字が見えるのが悲しい・・・

 

 

100円玉が良かったのにぃ〜〜

 

 

とってもレトロな「写真のツバメヤ」。

 

ショーウインドウには宝塚女優の写真が1枚だけ・・・

 

営業しているのかな?分かりませんでした。

 

 

写真のツバメヤ

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね