久宝寺緑地まで散歩 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年1月27日

 

 

暇な日曜日・・・

 

館長さん “よっしゃ!”(訳:散歩に出掛けましょう!)

 

と言う訳で「久宝寺緑地」まで約3kmの道のりを歩いて来ました。

 

我が家から意外と近かったんですね!

 

写真は俊徳道駅から長瀬駅までの近鉄大阪線沿いです。

 

 

近鉄大阪線

 

 

先日はキリンさんに見つめられていましたが

 

今回も又々視線を感じたのでその方向を見たら

 

なんと壁に描かれた白目が私を睨んでました!

 

これ、何なんでしょう?

 

 

右と左の目の位置が怖い・・・

 

 

こちらは「波牟許曽(はむこそ)神社」です。

 

こんな所に神社が・・・

 

と思ったらお隣は私がお世話になった事のある「東大阪生協病院」でした。

 

ははは・・・

 

 

波牟許曽神社

 

 

神社のすぐ南側にあった「市営北蛇草住宅(16号棟)」です。

 

とっても歴史を感じますね!

 

 

市営北蛇草住宅

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね