難波は曇りのち晴 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年9月22日

 

 

「浮庭橋」を渡って「なんばHatch」へ向かいます。

 

“えっ、昨日書いてたラーメン屋はここにあるのかって?”

 

館長さん “おまへん!”(訳:ここにはラーメン屋はありません!)

 

 

浮庭橋

 

 

「なんばHatch」から地下道を歩いて「OCAT」へとやって来ました。

 

地下1階にある「ポンテ広場」では若い子がダンスの練習中!ガンバレッ!

 

ダイソーでお気に入りの「べっこう飴」を買った後、

 

ラーメン屋を目指します。

 

 

ポンテ広場

 

 

こちらは「難波西口」交差点です。

 

先日のブログ「小雨の梅田 其の1」で紹介した

 

2枚目の写真「阪神前」交差点が御堂筋の起点で

 

こちらが御堂筋の終点となります。

 

さぁてとラーメン屋さんのすぐ近くまで来ました。

 

楽しみ楽しみ・・・

 

 

難波西口交差点

 

 

ヤッタ〜!「古潭」に到着ぅ〜〜!

 

と思ったらお店が無い!

 

館長さん “何でやっ?”(訳:何故でしょう?)

 

と思い、貼り紙を見ると「改装中」の文字が・・・

 

どうする?どうする?どうする?どうする?と

 

思いながら「なんばパークス」へと向かうのでありました。

 

 

改装中って・・・

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね