大仙公園 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年6月3日

 

 

大仙公園内にある「日本庭園」で花菖蒲が咲いている!

 

と言う情報があったのでブラブラと出掛けてきました。

 

自宅からJRを3回乗り継いで到着したのは「JR 百舌鳥駅」です。

 

“えっ、読めないって?”

 

「百舌鳥」と書いて「もず」と読みます。

 

3文字なのに読みは2文字・・・不思議です。(ルビが打てません)

 

 

JR 百舌鳥駅

 

 

「大仙公園」へ行くには踏切を渡るのですが

 

私は歩道橋を歩かせて頂きました。

 

“えっ、何故かって?”

 

 

タイミング良く電車が・・・

 

 

ご覧のように歩道橋の上から駅の写真を撮影するためです。

 

左の方に「あべのハルカス」が写ってますけど

 

もし見えた方がいらっしゃったら視力8.0くらいです。

 

 

ハルカス、見えます?

 

 

歩道橋を渡ってきて反対側の改札を撮影しました。

 

当然ですが帰りの電車はここから乗らせて頂きます。

 

 

JR 百舌鳥駅

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね