撮影日:2018年5月5日
雲ひとつ無い青い空が広がった子供の日に
「靱公園」と「中之島公園」のバラ園まで出掛けてきました。
この前までの「馬見丘陵公園 編」では地味な写真ばかりでしたが
今回は華やかなバラの写真をご覧いただけます。
先ずは「JR 新福島駅」から「なにわ筋」を歩いて「靱公園」を目指します。
途中「ほたるまち」にある「朝日放送本社」まで来ると
人が集まっていたのでちょっと寄り道・・・
“何かやっとんのんかぁ〜?”(訳:何かのイベントでしょうか?)
朝日放送本社
“よっこらしょっ” と階段を上がると
「ABCフード&スマイルフェス」と言うイベントをやってました。
でも興味が無いのでマスコットキャラクター「エビシー」だけ
撮影して先を急ぐ事に・・・
エビシー
「朝日放送本社」の南側には「福沢諭吉誕生地」の石碑があります。
手前は「豊前国中津藩蔵屋敷之跡」の石碑。
福沢諭吉さんは豊前国中津藩蔵屋敷で生まれたんですね!オギャ〜・・・
福沢諭吉誕生地
「土佐堀川」に架かる「常安橋(じょうあんばし)」の上から
撮影した写真には中央に「中之島フェスティバルタワー」が写ってますね!
「靱公園」を出た後に「四つ橋筋」を歩く予定なので
この双子ビルも撮影するとしましょう!
常安橋からの眺め
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓