北加賀屋の壁 其の12 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年1月20日

 

 

再び「新なにわ筋」までやって来ました。

 

そこにも大きな壁画があったので行ってみましょう!

 

 

左の道が新なにわ筋

 

 

「鯨」の絵が描かれているのは分かるのですが前後が分かりません。

 

館長さん “どっちが頭や!”(訳:この鯨、右向き?左向き?)

 

 

タコ発見!

 

 

で、少し動いて横に回ると小さな目が描かれていました。

 

館長さん “なるほどなぁ!”(訳:こちらが鯨の頭ですね!)

 

ちなみに「鯨波(とき)の声」と言う作品です。

 

 

こっちが頭でした!

 

 

エアコンの室外機に描かれた、さり気ない作品もありました。

 

タイトルは「浮世絵美人と唐傘」。

 

プロペラのある丸い部分が唐傘になっているんですね!

 

ブロックが邪魔でしたが、動かせませんので・・・

 

 

浮世絵美人と唐傘

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね