撮影日:2018年1月20日
こちらは「ろばの家」と言う作品。
牡丹靖佳さんの絵本「おうさまのおひっこし」の物語から
ロバが現れましたと言う設定だそうです。
“なるほどなぁ〜!”(訳:よく分かりませんけどね!)
ろばの家
壁のモナリザに落書きをする女の子。
“どんならんなぁ!”(訳:いけませんねぇ!)
この写真を撮影する時、ファインダーを覗いていて
何だか絵がボヤけて見えるので急に目が悪くなったのかな?
と思ったらドットで描かれていました。ちゃんちゃん・・・
落書きはダメよ!
家の壁一面に書かれた壁画です。
“おっ、パンダか?”(訳:パンダの絵でしょうか?)
と思ったのですが違ったようです。
「Hole」と「Animal」を合わせた造語「Holenimal」がタイトルで、
穴に出たり入ったりする人間や動物たちをイメージした作品だそうですよ。
Holenimal
右下に蔦が人型になっている所がありますが、
サボテンの芽が人間の体に寄生していた「木の芽」と言う
ブラックジャックのお話を思い出しました。
怖いお話でした・・・
左下にも細かな絵が描かれています
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓