北加賀屋の壁 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2018年1月20日

 

 

昨日の「芝生ロード」を真っ直ぐ歩いてくると

 

「北加賀屋みんなのうえん」がありました。

 

「都市のなかで増えつつある空き地を

 

その地域で暮らす人々の生活を良くするために使えないか?」

 

と言う想いからこの農園を始められたそうです。

 

扉が自転車の車輪なんですね!面白い・・・

 

 

北加賀屋みんなのうえん

 

 

その入口前にあった壁画です。

 

“やっと壁画が出て来たって?”

 

館長さん “おまっとさん!”(訳:お待たせしました!)

 

でもこの壁画、撮影している時は何が描かれているのか全く分かりませんでした。

 

加工している時に初めて中央に「大きな鼻」が描かれている事に気付きました。

 

周りの黒い物は「花」だと思うのですが・・・

 

「鼻」と「花」・・・。う〜ん分からん!

 

 

大きな鼻?

 

 

「藝術中心◎カナリヤ条約」の入口にあった建物に描かれた

 

壁画「かなりイ〜やん」です。

 

館長さん “ひよこかと思たでぇ〜!”(訳:ヒヨコじゃ無かったのですね!)

 

 

かなりイ〜やん

 

 

そのお隣の「串かつ 凜」の排気ダクトは火を噴く龍になっていました。

 

でも実は「龍」ではなく「ゴジラ」なんだそうです。

 

ゴジラには見えないですけどね!

 

 

ゴジラ?

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね