撮影日:2018年1月20日
思いがけない「あひるちゃん(ラバーダック)」との再会の後、
「新なにわ筋」を渡ると、そこには「加賀屋天満宮」がありました。
“えっ、アート作品と関係が無いって?”
確かに関係はありませんが意外なアート作品を発見しましたよ!
加賀屋天満宮
アート作品を紹介する前にいつもの「境内はこんな感じ」です。
正面に美しい真っ赤な拝殿が見えますね!
境内はこんな感じ
で、意外なアート作品と言うのがこちらです。
石で造られた「少年アシベ」ではありませんよ!
案内板には「宝の珠」と書かれていて、
3回撫でてから願い事をしてくださいと言う事でした。
私にはアシベくんの頭にしか見えません
「加賀屋天満宮」を出て「南港通」までやって来ると、
「芝生ロード」と名付けられた場所がありましたが
残念な事に今の時期は緑の芝生は楽しめませんでした。
只今、芝生養生中の芝生ロード
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓