4年ぶりに大阪港周辺グルっと1周散歩 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年9月30日

 

 

シャンクション好きな私としては「天保山運河」からもう少し歩いて

 

「天保山ジャンクション」も撮影しておかないとね!

 

空が明るいとどうしても高速道路の下部分が真っ黒になってしまいますが

 

HDR加工すると素晴らしく美しく表現してくれます!嬉しい・・・

 

 

天保山ジャンクション

 

 

と言う訳でもう1枚。

 

重なった高速道路が良いですねぇ!

 

こんな場所では魚眼レンズを使って撮影してみたいです。

 

どなたか魚眼レンズが不要な方がいらっしゃいましたら

 

我が家の玄関口にでも捨てといてください。

 

私が拾いますから・・・

 

 

魚眼レンズで撮ってみたい・・・

 

 

お次は「海岸通ギャラリー CASO」に向かいます。

 

知り合いの作品が展示してあるのでちょっと寄ってみようかな・・・と

 

“知り合いって誰やって?”

 

館長さん “誰でもええがな!”(訳:知り合いです!)

 

 

海岸通ギャラリー CASOはこの先のようです

 

 

こちらが「海岸通ギャラリー CASO」です。

 

中に入ると誰もいません!何で??

 

広いギャラリー内に私が一人。ちょっと寂しい・・・

 

数人の芸術家の作品が展示してありましたが

 

勝手に見ても良いのかな?と思いながらウロチョロさせて頂きます。

 

館長さん “へぇ〜、なるほどなぁ!”(訳:面白い作品ですね!)

 

仕方ないので名前だけ書かせて頂いて出て来ました。

 

 

海岸通ギャラリー CASO

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね