上本町から難波 其の3 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年8月19日

 

 

「生玉公園」から少し南下し「あべのハルカス」が見える

 

こちらの角を右折して少し歩くと・・・

 

 

遠くにあべのハルカスが・・・

 

 

「源聖寺坂(げんしょうじざか)」があります。

 

いつもなら “早速ですが下って行きましょう!” と書くのですが・・・

 

 

源聖寺坂

 

 

下って行く前に坂の手前にあった「齢延寺(れいえんじ)」の

 

山門が素晴らしく格好良かったので撮影しました。

 

館長さん “ほらぁ〜立派やのぉ〜!”(訳:凄いですね!)

 

写真では少し分かりにくいですが柱にも細かな彫刻が施されています。

 

 

齢延寺

 

 

山門の中央では龍がこちらを睨みつけていました。

 

館長さん “負けへんでぇ〜!”(訳:こちらからも睨み返しましょう!)

 

と思ってよく見ると龍の後には監視カメラが・・・

 

見られてたらちょっと恥ずかしいかも?

 

 

龍と監視カメラが睨みを利かせてました

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね