撮影日:2017年7月30日
「お初天神(露 天神社)」を出て「曽根崎お初天神通り商店街」を歩きます。
しばらくアーケードの下を歩くので楽ちん、楽ちん・・・
それにしても大阪はどうしてこんなに派手なお店が多いのですかね?
曽根崎お初天神通り商店街
商店街の途中です。
ねっ、派手なお店が多いでしょ!
“えっ、派手なお店を選んで撮影してるって?”
“バレとんがな!”(訳:バレましたね!)
商店街にはパチンコ店もありますが、
たまたまお店の前を通った時に扉が開くと
涼しい(寒すぎる)風がフワァ〜っと流れてきます。
そんなパチンコ店で長い時間遊んでいる人は寒くないのでしょうかねぇ?
それにタバコの臭いも凄いですよね!
まるで新世界
その後「阪急東通り商店街」→「こまつばら一番街」と
アーケードのある商店街を抜けてくると
目の前に「HEP FIVE」の真っ赤な観覧車が見えてきます。
ここからは直射日光をまともに浴びながら
“暑〜て死ぬわ!”(訳:本当に暑いですね!)
なんて文句ばかり言いながら「阪急三番街」を目指して歩くとしましょう!
ここからは少し速歩で・・・
で、人通りの多い「HEP FIVE」の前で撮影。
こちらでも入口からはエアコンで冷やされた冷たい冷気がファ〜・・・
何か変ですね?
「冷やされた」「冷たい」「冷気」。
ここですね!
HEP FIVE
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓