撮影日:2017年7月22日
昨日も同じ様な通路(階段)を紹介しましたが、
こちらは少し幅も広く、後から自転車が来ても大丈夫そうです。
と言う事で、下りてみるとしましょう!
でもこの階段、下に向いて斜めになっています。
“歩きにくいがな!”(訳:ちょっと怖いです!)
歩きにきにくい・・・←歩きにくいの最上級
階段を下りてきました。
“ここやったんやぁ〜!”(訳:探していた場所でした!)
実は以前から「空堀商店街」の何処かにあるこの景色をネットで見て、
一度撮影してみたいと思っていたのですが、今回偶然に見つける事が出来ました。
何と言う事はない景色ですけど、気になる場所ってありますよね!
気になる場所を発見しました
昨日、「空堀ど〜り商店街」にはアーケードがありませんと書きましたが
少しだけありましたので訂正させて頂きます。ぺこっ・・・
谷町筋近くにはアーケードが・・・
その短い距離だけアーケードのあった「空堀ど〜り商店街」を抜けてきました。
前に見えるのは「谷町筋」で、その先に「はいからほり商店街」が見えますね。
“えっ、何でこんな場所から撮影したかって?”
“暑いからやがな!”(訳:アーケードの中で信号が青になるのを待ってます!)
アヒルがピースしてますね!
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓