暑い日には商店街 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年6月24日

 

 

長かった東成区の商店街から「今里筋」を歩き出すとすぐの所に

 

「暗越奈良街道(くらがりごえならかいどう)」の案内看板があります。

 

大阪から暗峠(くらがりとうげ)を越えて奈良(平城京)へと抜ける最短ルートで、

 

シルクロードの東の端だそうですよ!

 

館長さん “ほんまかいな!?”(訳:本当にシルクロード!?)

 

 

立派な案内看板です

 

 

「高井田・菱江」と書かれた案内です。

 

「高井田」で思い浮かぶのは・・・うちの近所。

 

「菱江」で思い浮かぶのは・・・コーナンのあるとこ。かな?

 

 

置かれた石には顔が・・・

 

 

で、「今里筋」と「長堀通」と「千日前通」が交差する

 

巨大な交差点「今里のロータリー」までやって来ました。

 

「ロータリー」と言ってもロータリーではありません!

 

館長さん “どないやねん!”(訳:どういう事なんですか!)

 

昔は「ロータリー式」の交差点だったんですが

 

現在は普通の交差点になっています。

 

でも昔の名残で「今里のロータリー」と言ってしまいます。

 

特に年配の方々は・・・

 

 

今里のロータリー

 

 

車用の信号機は矢印がたくさん付いていて複雑です。

 

当然ですが歩行者用信号機もたくさんあって複雑です。

 

 

今里筋と長堀通と千日前通

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね