撮影日:2017年6月24日
「深江稲荷神社」を出て、またまた歩き出しました。
こちらの「法明寺」は、一度だけ中に入らせていただいた事があります。
確か有名な茶釜を拝見させていただいた様な・・・
法明寺
その「法明寺」の前にある「フカエザビル」の入口の上には
緑色に塗られた板が何枚も取り付けられていました。
何故取り付けられているのでしょうか?
鳩除けとかかな?
ところでこの板ってホームセンターで売ってる
ガーデニングの時とかに使用する「ラティス」だと思うのですが・・・
“まぁ、ええかぁ〜”(訳:そっとしておきましょう)
フカエザビル
しばらく歩くと「ビリヤード No.1」がありますが入った事は無いです。
私はビリヤードが下手くそなんです。
入口の貼り紙を見るとダーツも出来るみたいですね!
ちなみに我が家にはエレクトリックダーツがあります。(ちょっと自慢!)
7〜8年前までは毎日のように遊んでいたのですが、
色々な理由で最近はまったく遊んでいません。
ビリヤード No.1
「内環状線」までやって来ました。
“えっ「内環状線」じゃ分からないって?”
それじゃあ「国道479号」までやって来ました。
“えっ「国道479号」でも分からないって?”
とりあえず「広い道路」です。
内環
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓