撮影日:2017年6月11日
この日は朝から天気が悪く空は真っ白け。
短時間でしたが雨も降りました。
“こらあかん!”(訳:撮影は諦めましょう!)
と思っていたら嬉しい事に夕方から天気も回復したので
やっぱり撮影に出掛ける事にしました。
で、今回で掛けたのは「まなびや通り」。
“えっ、知らないって?”
じゃあ説明を・・・
「まなびや通り」は「近鉄 長瀬駅」から「近畿大学」までの商店街で
平日は近大生でいっぱいです。たぶん・・・
私も近大生になった気分で「まなびや通り」を歩いて来たのでご覧ください。
まずは出発地点の「近鉄 長瀬駅」です。
近鉄 長瀬駅
振り返ると目の前が「まなびや通り」の入口です。
看板の上に制服を着た学生さんがいるのですが分かるかな?
まなびや通りは駅のすぐ前です
しばらくは真っ直ぐ歩くのですが、この「整形外科・リハビリ科」の
看板を目安に交差点を右に曲がります。
まぁ、手前のりそな銀行を目安にしてもOKですけどね!
ここを右折
ここからは「近畿大学」までは一直線!(ちょっとカーブになってるけど・・・)
さぁて、何があるかなぁ〜?
でも日曜日と言う事でほとんどのお店が閉まってました。
日曜日は定休日
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓