撮影日:2017年5月28日
「四天王寺」を散歩しながら撮影してきましたが
お腹もペコペコなのでそろそろランチへと向かいましょう!
“何、食お?”(訳:昼食は何にしましょう?)
と思いながら「谷町筋」を南下します。
すると「餃子の王将」が・・・
“天津麺食お!”(訳:天津麺を食べましょう!)
実は1年程前から王将の天津麺がお気に入りです。
若い男の子の店員さん(外国人でした)に・・・
“天津麺ちょ〜だい!”(訳:天津麺をお願いします!)と注文。
ところがしばらくして店員さんが持ってきたのは天津飯。
“何でやっ?飯じゃなくて麺やで!”(訳:何処でどう間違えたのでしょうか?)
店員さんは “すいませ〜〜〜ん、作り直します〜〜” と片言の日本語で・・・
しかし心の広い私は・・・
“かまへん、かまへん。これでええよ!”(訳:天津飯を食べますよ!)
と言って食べる事にしました。←大人やなぁ!
でも本当はお腹が減りすぎていて天津麺を作り直す時間が待てなかっただけです。
四天王寺石鳥居
“あ〜あ、やっぱり天津麺、食いたかったなぁ〜”
と思いながら「阿倍野歩道橋」までやって来ました。←どこが大人やねん!
写真正面が「JR天王寺駅」です。
阿倍野歩道橋とJR天王寺駅
「あべのハルカス」を歩道橋のフレームの入れて撮影してみました。
何かハルカスが押し潰されそうに見えますね!ははは・・・
ハルカス、苦しそう・・・
この後「あべのキューズモール」と「Hoop」と「and」をブラブラして
いつものように・・・
“おっちゃんには用事無いなぁ!”(訳:若者の来る所です!)
と言う事で何も買わずに帰りましたとさ・・・
若い子、ばっかり・・・
久しぶりに「四天王寺」をブラブラしてみましたが如何でしたか?
何度訪れても新しい発見があり楽しかったです。
さ〜て、次は何処をブラブラしようかな?←このセリフ、久しぶり!
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓