藤田邸跡公園と大阪城公園の梅 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2017年3月11日

 

 

撮影中、小雨が降ったり止んだりするので

 

(大切な)カメラをハンカチでガードしながら綺麗な梅を探します。

 

この木なんか花がたくさん咲いていたのでOKかな?

 

 

あいかわらず小雨が降ってます

 

 

毎年「梅」の写真を撮影するのは良いのですが、

 

書く(しょ〜もない)文章が浮かんできません!←歳のせい?・・・

 

そこで「梅」で最初に浮かんできた人物の名前を書かせていただきます。

 

それは「佐川梅三郎」です。

 

“誰やっその人?” って聞こえてきそうですけど・・・

 

若い人は知らないかな?

 

アニメ「ど根性ガエル」に登場した「梅さん」の本名です。

 

今度は “そんなアニメ、知るかっ!” って聞こえてきそうですけどね!

 

ははは・・・

 

 

小っちゃく天守も・・・

 

 

さぁ、今年も梅を堪能したし、そろそろ帰るといたしましょう!

 

と思っていたら雨が強くなってきました。

 

急げや急げ!エッサホイサ・・・

 

 

垂れ梅を下から撮影

 

 

最後に「大阪城新橋」から大川を撮影しました。

 

左が「大阪城ホール」真ん中が「クリスタルタワー」です。

 

そう言えば「シアターBRAVA!」が無くなってました。

 

現在工事中(右端にクレーンが見えます)だったので・・・

 

館長さん “何、建つんや?”(訳:次は何が建つのでしょう?)

 

と思って調べてみたら「読売テレビ」の新社屋だそうです。

 

 

大阪城新橋からの眺め

 

 

この後、ランチを食べに京橋の商店街まで行きました。

 

立ち呑み屋さんではおじさん達が美味しそうにお酒を呑んでらっしゃいました。

 

ご苦労様です。

 

 

Nikon D7100 & SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ 読者登録してね ペタしてね